暮らしのウェルネス~安全・安心、健康~

公園で考える暮らしのウェルネス

暮らしの安全や安心、健康づくりに役立つ公園とはどういうものでしょう?例えば、災害時・震災時の公園の役割や、誰もが使いやすい公園、健康で豊かな暮らしづくりに役立つ公園とはどういうもの?といったことについて楽しみながら、考え、活動しています。

2021年秋のオープンパークではヨガを楽しみ、公園でのウェルネスについてみなさんの関心ごとが何かを考えるアンケートを実施しました。また、2022年春のオープンパークでは東京都防災アプリを活用し、玉川野毛町公園の被災時の役割と避難ルートを再確認しました。

活動日程主に毎月第1日曜日