玉川野毛町パークらぼに参加しませんか?
活動記録

第3回オープンパーク


3/25(金)、4/3(日)のオープンパーク(3/26(土)に予定していた活動は強風・雨天のため一部変更し、4/3に延期)では、公園を身近な「暮らしの舞台」として、パークらぼメンバーが企画したプログラムを実施しました。
また、4/3(日)はオープンパークと合わせて、アクティブDAYでの活動を行い、4/14(木)は雨の中、2つのテーマの取り組みを実施しました。

各チームの活動について詳細をまとめました。
(画像をクリックすると拡大して表示されます。)

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜ヤギで下草刈プロジェクト(新しい取り組み)
▼3/25(金)、4/3(日)に「公園で動物とのふれあいの場を一緒に考えるための仲間探し」のためのパネル展示を実施しました。

 

nogemachi ヒストリー~古墳時代から未来へ~
▼3/25(金)に「等々力渓谷散策ツアー~古墳の歴史と環境を知ろう~」を実施しました。1回目11:00〜/2回目15:00〜
(各回定員5名、所用時間30分程度)野毛大塚古墳や等々力渓谷、 その周辺の史跡の歴史を知り、普段は気づかない魅力を発見しました。

 

世田谷らしい食と交流を考える/ホップ・ステップ・ジャンプ/エコベジタブル
▼3/25(金)に「葛(くず)のつるでリースを作ろう!」を実施しました。ボタニカルリース作りを行い、エコ新聞紙トートバックもプレゼントしました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜身近な公園を拠点とした地域の循環を考えよう
▼3/26(土)に「身近な公園を拠点とした地域の循環を考えよう」を実施しました。今回は拡張予定地西側の出入り口付近の花壇でハーブや花の苗を植えました。今後はコンポストなどを用いて、土作りや資源の循環に取り組みます。

 

暮らしのウェルネス ~安全・安心、健康~
▼4/3(日)に「身近な防災を学ぼう」を実施しました。
震災時の玉川野毛町公園の役割と、東京都防災アプリを使い、自宅から避難所までの避難ルートを確認しました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜水の循環を考える
▼4/3(日)に拡張予定地に水辺空間があったら、持続可能な水辺空間の役割、機能についてのパネル展示を実施しました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜どんぐりプロジェクト
▼4/3(日)にコナラのどんぐりから生えた芽植えを掘り上げポットに取り、栽培する人へのポットの分配を行いました。

 

世田谷らしい食と交流を考える/地域のつながりとニーズを考える
▼4/3(日)に「公園にある食の恵みのパネル展示」を実施しました。
これまでのアクティブDAYの活動(拡張予定地にある夏みかんの収穫の 様子や、銀杏取りの様子)をパネル展示しました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり~生き物調査
▼4/14(木)に古墳がある「玉川野毛町公園」の特徴を生かすべく、古墳時代の生きものとの関連を考えるため、これまでに足を運んでこなかった拡張予定地の北側エリアの観察を実施しました。また、植物や風景の保全策のためのルールづくりについても話を進めました。

 

子どもと一緒に!育てて・遊んで・学ぼう / お外あそびの日
▼4/14(木)に世田谷区子育て支援コーディネーターが、親子交流の場や子育て相談を実施しました(主に未就園児を対象)。アクティブDAYの他の取り組みと連携をとり、夏の期間に子どもたちを対象にしたイベントの実施について、事務局と話し合いをしています。

《事務局から-雨天中止・延期となった活動の報告》

暮らしのウェルネス ~安全・安心、健康~青空ヨガ
▼3/26(土)に予定していた「青空ヨガ」は強風・雨天のため中止となりました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり/生き物調査 お絵かきで学ぼう〜野毛の植物〜(新しい取り組み)▼4/3(日)に予定していた、みどりやみず~NATURE~公園づくり/生き物調査と連携した「お絵かきで学ぼう〜野毛の植物〜」は中止となりました。

 

子どもと一緒に!育てて・遊んで・学ぼう キッズ&アート/キッズパーク
▼4/3(日)に予定していた「宝探しで防災を学ぼう」は雨天の為、6月に延期を予定しています。


活動記録report