玉川野毛町パークらぼメンバーへの参加者を募集中!

玉川野毛町公園拡張予定地は、「等々力渓谷」や「野毛大塚古墳」とつながるみどりあふれる公園をどう豊かに使うか、みんなで試行錯誤しながら公園を育てていく取り組みです。
「玉川野毛町パークらぼ」では、みんなの「やってみる!」を大事に設計や活動を進めてきました。現在パークらぼメンバーは約190名。私たちの暮らしの舞台となる公園で、「できたらいいな」を一緒にやってみませんか。パークらぼメンバーに登録すると、メールマガジンで今後の活動やイベントのお知らせをお届けします。

次回開催

  • オープンパーク

    • 11月17日(金)、18日(土)

  • デザインDAY

    • 開催日未定

  • アクティブDAY


「アクティブDAY」随時参加OK

アクティブDAYでは、現在、7つのテーマで14のプロジェクトが活動しており、どなたでもアクティブDAYに参加できます。パークらぼメンバーに登録することで、自分のやってみたい新しい企画をおこしたり、すでに活動しているプロジェクトに加わることもできます。

【7つのテーマ】安心安全、健康 / 子どもの遊びと学び / みどりやみず / 公園の日常使い / 古墳や歴史 / イベント、アート / 世田谷らしい食と交流

【現在活動中のプロジェクト】防災 / ヨガ / ユニバーサルデザインを考える / どんぐりプロジェクト / 身近な地域循環を考える / 生き物調査 / 古墳や遺跡のガイドウォーク / 公園の日常づかいを考える / キッズパーク / おそとあそび / 世田谷らしい食と交流を考える / 自然素材でクラフトやお絵かき …など

 活動日:毎月第1日曜日、第2木曜日

「デザインDAY」事前申込み必要

公園の基本設計(検討案)をとりまとめました。公園のオープンに向けて、1月からパークらぼがどんな組織となって活動を考える「しくみ」のデザインがスタートしました。「公園のしくみ」や「つかいこなし方」を一緒に考える新たなメンバーを募集しています。

※今後のスケジュールが決まり次第お知らせします。


お問い合わせ先(WEB以外の参加申し込み)

玉川野毛町公園拡張事業 協働の公園づくり 玉川野毛町パークらぼ 事務局
メール:parklab@nogemachi-parklab.com
(名前、参加希望日、希望活動をお書き添えください)
電話:070-3165-7750(平日 10:00〜16:00)