玉川野毛町パークらぼに参加しませんか?
活動記録

第9回アクティブDAY 及び、5月の活動状況報告


第9回アクティブDAY (5/1(日)、12(木))では、各テーマ別に分かれて拡張予定地での活動を行いました。アクティブDAYと合わせて、両日とも公園の基本設計(検討案)のパネルを既開園区域と拡張予定地に展示し、説明や意見交換を行いました。また、適宜、パークらぼ事務局と一緒に打合せを進めています。5/12(木)には東京都市大学坂倉先生の研究室の学生のみなさんも見学くださいました。

各チームの活動について詳細をまとめました。
(画像をクリックすると拡大して表示されます。)


みどりやみず~NATURE~公園づくり/水の循環を考える
▼池と水生生物の写真展示を実施し、持続可能な水辺空間の役割・機能について来てくださった方から意見を集めました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜どんぐりプロジェクト
▼拡張予定地のみどりを育てる活動です。予定地内のコナラのどんぐりや落葉樹の苗木をいかして区民参加の豊かなみどりづくりをスタートしました。前回活動日に植えたコナラの芽生え(実生)の観察や手入れ、今後苗木を植える場所の検討や活動に必要なことを話し合いました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜生き物調査
▼初夏の野毛公園拡張地域内の観察や「拡張予定地のみどりの活用」におけるルールに向けたディスカッションを行いました。今回も参加者それぞれの思いをポストイットに反映したものを素材に意見交換をしました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜身近な公園を拠点とした地域の循環を考えよう
▼拡張予定地入り口のガーデンの花の手入れを行った後、今年度の活動計画とコンポストの設置に向けて意見交換をしました。メンバーの家庭で作ったコンポストや取り組みを紹介するパネル展示も行いました。

 

みどりやみず~NATURE~公園づくり〜ヤギで下草刈プロジェクト
▼「公園で動物とのふれあいの場を考える」仲間募集のパネル展示を
行いました。

 

世田谷らしい食と交流を考える/地域のつながりとニーズを考える
▼拡張予定地のエディブルな自然の恵み!公園にある食の恵みや活動の様子をパネル展示しました。

 

世田谷らしい食と交流を考える ホップ・ステップ・ジャンプ/エコベジタブル
▼葛(くず)のつるでリースを作ろう!を開催しました。他にも、新聞紙で作ったシュラフ(寝袋)の展示や卵の殻にパクチーの種を植えてもらうなどの活動を行いました。

 

子どもと一緒に!育てて・遊んで・学ぼう -キッズ&アート/キッズパーク-
▼自然の中で自由に遊ぶ《キッズパーク》を毎月開催しています。
主に幼児から小学生のお子さんを対象に、子どもたちが自然に親しんで自由に遊びを生み出せる遊び場です。タンポポの根っこ掘りやモルックなど新たな遊びもありました。

 

子どもと一緒に!育てて・遊んで・学ぼう/おそとあそびの日
▼毎月第2木曜日に実施。世田谷区子育て支援コーディネーターが、
親子交流の場や子育て相談を実施しています。(主に未就園児を対象)

 


活動記録report