玉川野毛町パークらぼに参加しませんか?
活動記録

第4回⽟川野⽑町パークらぼ推進準備会議の活動記録


⽟川野⽑町公園では、公園拡張をきっかけに区⺠主体の公園づくりの取り組みを進めてい

ます。これまでに⽟川野⽑町公園ならではの様々な活動が⽣まれて、令和5 年度には、区

⺠が主体的に公園の利活⽤や運営に参画していくことを⽬指して、準備を進めることが決

定しました。

コンセプトブック編集会議では、開園に向けた区⺠主体の組織設⽴やその後運営を念頭に、

活動や取り組みの拠り所となる内容について整理しまとめています。

パークらぼ推進準備会議(以下、推進準備会議)は、5⽉に⾏ったキックオフミーティング

で⽴ち上がったパークらぼ推進準備会(以下、準備会)で⾏う会議で、今後区⺠主体の組

織の設⽴に向けた準備を⾏なっています。

1/13(⼟)には、第4回⽬となる⽟川野⽑町パークらぼ推進準備会議を⾏い、17名が参加

しました。

下記のような議題で進めました。

●「(仮称)⽟川野⽑町パークらぼ区⺠の会」組織、規約イメージ等について

・今後のスケジュールについて

・規約策定ワーキンググループから提案及び進捗報告、意⾒交換

●コンセプトブック進捗状況について(報告/意⾒交換)

●拠点施設の使い⽅に関するアンケートについて(回答内容等の報告)

「(仮称)⽟川野⽑町パークらぼ区⺠の会」組織、規約イメージ等については、3/10(⽇)を⽬

標に組織の⽴ち上げに向けた今後のスケジュールを確認しました。現在の事務局は次年度

までは継続し、新たに開園後も運営をサポートする中間⽀援組織のメンバーを迎えて⼀年

間伴⾛することなどを共有しました。

また、規約策定ワーキンググループから提案及び進捗報告、意⾒交換では、⽂⾔等を確認

し、4つの部会(活動プロジェクト担当部会、公園運営担当部会、広報部会、総務担当部会)

の中からそれぞれ関⼼があるものに参加いただきたいと呼びかけました。

また、コンセプトブック進捗状況について確認し、意⾒交換を⾏いました。
「できるだけ⽇本語の表現にできないか」「外部の媒体などに情報を出していく際にはリスクを共通認識として持っておくことが必要」などの意⾒が出ました。
次回は2/10(⼟)第18回デザインDAY -柔軟な使い⽅のできる家具・備品のあり⽅を考える- を予定しています


活動記録report