玉川野毛町パークらぼに参加しませんか?
活動記録

第18回デザインDAY / 推進準備会 幹事会の活動記録


玉川野毛町公園では、公園拡張をきっかけに区民主体の公園づくりの取り組みを進めています。これまでに玉川野毛町公園ならではの様々な活動が生まれて、令和5年度には、区民が主体的に公園の利活用や運営に参画していくことを目指して、準備を進めることが決定しました。

コンセプトブック編集会議では、開園に向けた区民主体の組織設立やその後運営を念頭に、活動や取り組みの拠り所となる内容について整理しまとめています。
パークらぼ推進準備会議(以下、推進準備会議)は、5月に行ったキックオフミーティングで立ち上がったパークらぼ推進準備会(以下、準備会)で行う会議で、今後区民主体の組織の設立に向けた準備を行なっています。

2/10(土)には、第18回目となるデザインDAY -柔軟な使い方のできる家具・備品のあり方を考える-を行い、24名が参加しました。また、デザインDAY後には玉川野毛町パークらぼ推進準備会幹事会を行い、9名が参加しました。

第18回デザインDAY -柔軟な使い方のできる家具・備品のあり方を考える-では、具体的な機能にあわせてみんなが柔軟に使える什器(家具・道具)や備品のあり方などについて、公園設計や建築設計の監修者である忽那裕樹さん、遠藤克彦さん、東京都市大学の坂倉杏介先生を交え、意見交換を実施しました。

5つのグループに分かれて、公園で使う什器や備品について考え発表しました。
「みんなの道具箱」「組みかえると大きくなるテーブル」「大きさが変わるタープ」「子どもが遊べて、大人が座れる」「囲めるだんろ」などの意見が出ました。
今後は、3/30の一部開園イベントでのワークショップのまとめの展示とより多くの方との意見交換、4/7アクティブDAYでは実際に使ってみる、それらの意見を踏まえて6/8にデザインDAYを実施する予定です。

玉川野毛町パークらぼ推進準備会幹事会では、下記の議題を話し合いました。
・玉川野毛町パークらぼ区民の会 部会メンバー参加状況
・玉川野毛町パークらぼ区民の会 規約(案)について


玉川野毛町パークらぼ区民の会の部会メンバー参加状況について、事務局からの報告を行いました。それぞれの部会にメンバーの方々、20名以上が手を挙げてくださっています(2/10時点)。

玉川野毛町パークらぼ区民の会の規約(案) については、規約策定ワーキンググループのメンバーから、パークらぼの組織図や規約内容の前回からの変更点を確認しながら意見交換を進めました。

また、一部開園エリアに置く看板について、パークらぼ区民の会と世田谷区の連名で作成することが決まりました。

次回は3/10(土)玉川野毛町パークらぼ区民の会設立総会を予定しています。


活動記録report